
本年もお支えいただきました皆様。心より感謝申し上げます
2024年ものこり僅かとなりました。 2023年から、東京にいることが多く、千葉での活動がなかなか行…
2024年ものこり僅かとなりました。 2023年から、東京にいることが多く、千葉での活動がなかなか行…
2021年5月に、星野富弘さん「花の詩画展」(東京・銀座教文館)で、ご縁をいただきました。 先日、2…
立冬を迎え、ようやく秋・冬らしくなってきました。 先日見かけた「ちばてつや」さんの雪の中をたくさんの…
いよいよ、インボイス制度が一歩一歩近づいてきております。 この機会に、「自計化」を検討されている方も…
さまざまなニュースで、毎日惨状を伝えられています。 先日、報告させていただきました「国連UNCHR協…
コロナ、侵攻・・・。 辛いニュースを耳にしては、心を痛めています。 突然、住処を壊され命の危険を感じ…
2021年もいろいろな事がありました。 うれしいことから、かなしいことなど・・・。 その度にたくさん…
旅行のお客様をお迎えする、土地の力。 それを感じていただき、楽しんでいただく。 きっと、旅の醍醐味の…
旅行者の求めているものは 「おいしい料理」「自身の解放」「あたたかなサービス」・・・ 私たちは、 ○…
私たちの原点とも言える、長野県の旅館 たくさんの出会いと感動をいただいた場所。 そして、たくさんのお…
「星野富弘さんの”花の詩画展”」に私たちの商品が販売されています。 私たちの「熟成乾燥」にて仕上げま…
私たちの行いたかった計画のひとつ「FUNFUN BOSO プロジェクト」 こちらは、「地域の資源価値…